今年こそ家計簿をつけてみましょう

 

オンラインにて子育てファミリーの家計相談をおこなっている 塙 です。

コロナウイルスの感染拡大が、各地で広がり、まだまだ心配な日々が続いています。感染対策と身体を冷やさないようにして過ごしましょう。

虎の兄弟のイラスト(寅年)

新しい年をむかえて、目標はたてましたか?

目標を立てた方のなかに、貯蓄!という方も多いかと思います。

コロナ禍で、貯蓄が増えた家庭と、おもうように貯蓄ができない家庭と二極化が進んでいるように感じます。

おもうようにできない場合は、暮らしを優先して、目標額の見直しをしましょう。コロナウイルスが落ち着き、日常が元通りになるころに、目標額を大きくすることを念頭に今は、無理をしないでおきましょう。

学費のため、夢をかなえるため、老後の安心のためなど貯蓄の理由は様々でも、共通して意識して欲しいことは、無理をしないということです。

無理なく、できるだけ楽しく続けていける方法を見つけていただきたいです。

やみくもに節約!節約!では、辛くなってしまいます。

貯蓄を上手に進めるためにも、ご自身にあった家計管理の方法を見つけましょう。

 

 

また、いろいろなものの値上げが続いています。

これからも生活に関わるものの多くが値上げされる予定です。

物価があがるのと比例して、お給料も増えればいいのですが、なかなかそうはいかないですね。値上げに負けない家計を作るために、収支を把握しましょう。

 

家計管理を上手におこなうために家計簿があります。

 

嬉しそうに家計簿をつける人のイラスト

家計簿をつけていますか?つけたことは ありますか?

すでにつけている方は、つけることで貯蓄や目標は達成したり、家計にゆとりをもつことができましたか?

 

家計簿はご自身にあったものを選びましょう

*スマホのアプリ

*市販の家計簿

*市販のノート

*パソコンでの管理など

家計簿は、ご自分が使いやすいものを使いましょう。

しっかりつけなきゃと意気込みすぎてしまうと、家計簿をつける行為そのものがめんどうになってしまい続けることができなくなってしまうこともあります。

まずは、支出の金額は把握してほしいので、日々の生活のなかで 負担になるような方法は避けましょう。

 

 

市販の家計簿は、細かく記入項目が多いものもあるので、普通のノートのほうが自由度が高く使いやすいです。

費目で迷ってしまうことも多いので、決まった費目にあてはめるよりは、自分で分かる迷わない費目分けで十分です。

真面目な方ほど費目で迷ってしまうと疲れてしまい、つけることが嫌になってしまうこともあります。

これは、お金の使い方にも言えることで、節約を考えるあまり一円でも安くとか、欲しいものや必要なものまでケチケチしてしまい、生活の質を落としてしまうことにもつながってしまいます。

家計簿をつけるのは、夢や目標の達成のためです。

家計を把握し、ゆとりをもち、豊かな生活をするためでもあります。

 

ゆとりある家計を維持するためにも、あまりにもしめつけすぎてはいけません。

家計を把握し管理することが、自然と身につけば貯金、貯蓄は上手にできるようになります。

 

 

ライフイベント表を作ってみましょう

わかっている範囲で 予定や目標を記入してみましょう。

いつ頃、どのくらいの費用がかかるか おおまかでも目にみえるようにしましょう。

 

家計簿をつけるとどうなる?

*お金の流れがわかるようになる

*無理なく節約できるようになる

*預貯金が増える

*使えるお金、使っていいお金が把握できる

 

家計管理の必要性

家計簿をつけたほうがいいのか?つけなきゃいけないのか?という質問をよく耳にします。

家計管理の方法は、各家庭によっても異なるものです。

家計簿はつけることそのものが目的ではありません。

夢や目標のための貯蓄を無理なく進めるアイテムです。

 

家計簿をつけることで、自分の家庭の収支を把握し管理することにこそ意味があります。

毎日の生活をきりつめて、ケチケチして過ごすのは、つまらないです。生活の中でお金に余裕がないと心までゆとりがなくなってしまいます。

楽してとは言いませんが、肩の力をぬいて楽しく家計管理をしていきましょう。

 

ご家庭それぞれに準備すべきものや目標があると思います。

子供の教育資金を準備したい、マイホームを購入したい、老後の資金についても準備をはじめたい 旅行にいきたい、欲しい服やバックがある、などなど。

なにかを手にする手段、ツールとしてお金が必要となります。

そのお金を管理するために、家計簿をつけるという方法があります。

今の生活状況の収支を把握することが、家計や自分自身のお金の使い方のくせを知ることでもあります。

 

ひと月の収入は、おおよその金額を把握されていると思います。

しかし、使っているお金についてはどうでしょうか?

お金が貯まらないと言っている方の多くの問題点はここにあります。

収入が少ないから、貯められないとおっしゃる方もいます。

たくさん収入があれば貯められると。しかし、今あるお金を上手に管理できないようでは、どれだけあっても同じではないでしょうか?

家計管理をしていない、収支を気にしない状況では、たくさん収入があれば、あったなりにまた使ってしまうものです。

今あるお金を上手に使えてこそ、家計は変えることができます。

うまく家計簿をつけることで、自分の家計を把握、管理しゆとりある生活を目指しましょう。

 

また、家計簿はどのくらい投資などに使ってもいいかを把握するためのものでもあります。

貯蓄が上手にできるようになれば、どのくらいなら使っていいのかも把握できるようになります。

 

 

家計簿を上手に使い、家計の状態を把握することで、貯蓄は無理なくできるようになります。

ご自身やご家族がどういう支出傾向があるのか、生活に無理をせずどのくらいなら貯蓄できるのかなどを知ることができます。

 

家計がどういう状態かを把握せずに、やみくもに節約!節約では疲れてしまいます。

 

無理なくできる家計管理の方法を見つけましょう。

 

 

 

 

株式会社Switppyでは、家計管理や保険についてのお金の話をメルマガにて配信させていただいております。是非メルマガのご登録をいただければ幸いです。ご登録をいただくと、『みっちゃん家隠れ赤字脱出作戦』(PDF)と家計管理ができる家計簿(Excel)をプレゼントいたします。家計簿は、バームスコーポレーション有限会社さま作成のものです。家計簿をご利用いただける環境はパソコンのみとなっております。iPad等では、現在ご利用ができないことをご了承ください。ご希望される方は、下記の登録フォームよりご登録をお願いいたします。

 

 

 

 

あなたの家計は隠れ赤字の心配はないですか?ご登録は下記の登録フォームよりお願いいたします。

家計管理が楽しくできるようになるFPの知恵 読者登録フォーム