貯蓄上手になる習慣をつけましょう

 

オンラインにて子育てファミリーの家計相談をおこなっている 塙 です。

 

 

コロナウイルスの感染拡大の勢いが収まらないですね。まだまだ寒い日が続きますので、感染対策を行いつつ、身体を冷やさないように過ごしましょう。

 

 

2022年は、いろいろなものの値上げが予定されています。

 

冷凍食品

原料、エネルギー費、物流のコスト上昇により値上げ。

味の素冷凍食品 https://www.ffa.ajinomoto.com/_var/pdf/20211130.pdf

ニッスイ https://www.nissui.co.jp/news/20211119.html

テーブルマーク https://www.tablemark.co.jp/corp/ir/detail/__icsFiles/afieldfile/2021/11/26/tm211126.pdf

 

ジャム

原料の価格上昇により値上げ。

アヲハタ  https://www.aohata.co.jp/news/update/20211118.html

 

マヨネーズ、ドレッシング

2021年7月に値上げしたばかりですが、原料の大豆や菜種の価格上昇により値上げ。

味の素、キユーピー

醤油、豆乳

大豆価格や物流コスト上昇により値上げ。

ヤマサ醤油、キッコーマン

 

ソーセージ

主原料、副原料、コスト上昇、物流費増加などにより値上げ。

シャウエッセン https://www.nipponham.co.jp/news/2021/20211201/

 

ケチャップ

トマトペーストの価格上昇により値上げ。

キッコーマンデルモンテ https://www.kikkoman.co.jp/news/20220127.html?tdclid=471510f9-c665-4cf8-9585-5335a6edc174

 

 

物価の値上げと同じく、お給料も増えればいいのですが、そうもいかないです。

値上がりされるものは、生活にかかわるものばかりです。

収入が増えないままで、値上がり前と同じように消費行動を繰り返していると、家計のバランスをくずしてしまいます。

また、高くなったからと、常にケチケチとしながら買い物をすることは、ストレスです。

家計の状況を把握していれば、使っていいお金がわかるので、むやみやたらにケチケチするストレスを抱えずに済みます。

 

ケチのイラスト(女性)

値上がりに負けない家計づくりをするためにも、今年は生活習慣も見直してみましょう。

 

習慣でなんとなくコンビニに行くことはやめましょう

生活のなかで、どのくらいコンビニを利用していますか?

コンビニの商品は、基本的に定価です。

コンビニとスーパーで同じ商品の価格を比べてみると、かなりの差があります。

少しの買い物では、あまり気にならなくても、積み重なっていくとかなりの

金額差が生じます。

 

使いきれないほどのまとめ買いはやめましょう

せっかく買った食料品をだめにしてしまったり、買ったことすら忘れていたなんてことはありませんか。

安いから、お得だからと使いきれないほどの量を買っていては、結果的に無駄使いをしていることと同じです。

お金をドブに捨てる人のイラスト(女性)

セールだからとついつい買い物をすることはやめましょう

欲しくて購入した洋服や靴を結局あまり着なかった、履かなかったなんてことはないですか。ふとクローゼットを見ると似たような系統のものばかりであふれかえっていたり、何があるかもおぼえていない、クローゼットがごちゃごちゃになっているなど。

まずは、手持ちのものを取捨選択してから、必要なものを購入するようにしましょう。

 

クレジットカードの支払いを常に分割やリボ払いにしている方は、利用方法の見直しをしましょう

お財布に余裕がなくて、クレジットカードを利用している方、さらにリボ払いに

している方は、まずは正常な家計状況に戻すように意識しましょう。

 

ストレスがたまったからと買い物をするのはやめましょう

普段無理な節約を繰り返していると、その反動で買い物をしてしまう場合があります。

これでは、結果的に上手に貯蓄をすることは難しいです。

ストレスをためすぎない家計管理を目指しましょう。

 

給料がほとんど残らない、残ったときだけ貯金にまわすということをやめましょう

残ったら貯金をするという習慣を、少しづつでも一定の決めた金額を貯金するというふうに習慣づけましょう。

 

通帳記帳をしない、クレジットカードの明細を見ないということはやめましょう

収支の把握をするためにも、毎月クレジットカードの明細の確認と通帳の記帳は行いましょう。(Web明細の方は、確認を)

 

毎日付き合うお金とは、上手にお付き合いをしたいですね。

貯蓄が上手にいかないという方は、自分のお財布、家計の状況を理解していない、客観的に見れないことが多いです。余計な出費を抑えて貯蓄を殖やしたいなら、現実をきちんと見て、お金の流れをしっかりと把握しましょう。

 

 

 

 

株式会社Switppyでは、家計管理や保険についてのお金の話をメルマガにて配信させていただいております。是非メルマガのご登録をいただければ幸いです。ご登録をいただくと、『みっちゃん家隠れ赤字脱出作戦』(PDF)と家計管理ができる家計簿(Excel)をプレゼントいたします。家計簿は、バームスコーポレーション有限会社さま作成のものです。家計簿をご利用いただける環境はパソコンのみとなっております。iPad等では、現在ご利用ができないことをご了承ください。ご希望される方は、下記の登録フォームよりご登録をお願いいたします。

 

 

 

 

あなたの家計は隠れ赤字の心配はないですか?ご登録は下記の登録フォームよりお願いいたします。

家計管理が楽しくできるようになるFPの知恵 読者登録フォーム