冷蔵庫の野菜室を見れば、お金の流れがわかる!?

こんにちは、ファイナンシャルプランナーのぴーちゃんです🐥

あなたの冷蔵庫、特に“野菜室”は整っていますか?
もしぐちゃぐちゃで、しなびた野菜が眠っているなら…
それは、あなたのお金の流れにも少し似ているかもしれません。

野菜室が散らかっている人の多くは、買い物の管理が苦手。
「安いから」「なんとなく」で食材を買ってしまい、
結果、使いきれずにムダを出してしまう。
これって、お財布の中でも同じことが起きています。

お金が貯まらない人ほど、
“今あるもの”を把握していないことが多いんです。
家計簿よりも先に見直してほしいのは、
実は冷蔵庫の中かもしれません。

でもね、ここで大事なのは「完璧に片づける」ことではなく、
“自分のクセ”を見つけること。
買いすぎてしまう傾向、ムダになりやすいもの、
それを知ることが、貯蓄の第一歩なんです。

野菜室を整えると、
「必要なもの」だけを買う習慣が自然と身につきます。
お金の使い方も同じ。
モノもお金も“整理された状態”が、豊かさのスタートラインです🍅✨

今日、あなたの冷蔵庫の野菜室を開けてみてください。
そこには、あなたの家計改善のヒントが
ぎゅっと詰まっていますよ🥦💛

最後までお読みいただきありがとうございます。