今年こそ家計簿をつけて貯蓄上手になりましょう!

新型コロナウィルスの影響が拡大し続けております。心よりお見舞い申し上げるとともに謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

昨年は、我慢の多い一年でした。コロナウィルスの影響で生活様式自体の変化とともに収入の変化があった家庭がほとんどではないかと思います。家計簿を『今年こそはつけよう!』と考えている方も、つけていたけれど家計管理が上手にいかなかった方も、今年こそはご自身にあった家計管理の方法を見つけて、家計管理をしっかりとし貯蓄上手になりましょう。

■

自粛生活により、外食や旅行にいかないため、出費が減ったり、巣ごもりのための食料、日用品の買いだめで一時的に出費が増えたりと、家計の状態はめまぐるしい一年で例年通りの家計ではなかったのではないでしょうか。

収入の面では、テレワークは実施しているけれど、いつもより残業ができないため、残業代が減ってしまった、会社自体が休業で、休業補償がでているが、満額ではないなど、収入自体の減少。支出の面では、外出を控えることで、交際費や外食の減少がある一方、光熱費の増加、巣ごもりのための食料、日用品等の買いだめ費用の増加と大きく変化があったことでしょう。すでに家計管理をされている方は、今年の予算の見直しをすることをお勧めします。普段、家計管理をあまりしていないという方も、今年は家計簿をつけて家計管理をしてみましょう。

まだまだ、コロナウィルスの終息は予測がたたない状況です。それは、経済状況も先が見えないということとイコールです。ご自身のこれからの家計を守るためにも、家計簿をつけて家計管理をしましょう。また家計簿は、つけるだけでは意味がありません。家計の状況を把握するためのひとつのツールです。

家計簿をつけることで、自分の家庭の収支を把握し、管理することが大事なことです。何のために管理をするのかというと、それは各家庭により、夢や目標があり、それをかなえるためです。夢や目標を現実にするために、お金の流れを把握し、目標を達成したり、ゆとりのあるお金を貯蓄するためです。

また ゆとりのあるお金を生み出すにあたっても、毎日の生活をきりつめて けちけちして過ごすのは、つまらないですよね。生活の中で、お金にゆとりがないと心までゆとりがなくなってしまいます。

今年は、楽をしてとは言いませんが、肩の力をぬいて、楽しく家計管理をしていきましょう。

嬉しそうに家計簿をつける人のイラスト

昨年も家計簿をつけていた、数カ月つけたという方はその家計簿は 現在はどうですか?もし続けているという方は家計管理ができてお金の管理ができ 理想のゆとりのある暮らしができていますか?家計簿はつけることそのものが、目的ではありません。個々の生活の上で、準備すべきものや目標があると思います。例えば、子供の教育資金を準備したい、マイホームを購入したい、老後の資金についても準備をはじめたい 旅行にいきたい、欲しい服やバックがある、などなど大なり小なり、その時、その家庭や個人において なにかを手にする手段としてお金が必要となります。

そのお金を管理するために 家計簿をつけるという方法があります。今の生活状況の収支を把握することが、家計や自分自身を知ることでもあります。

ひと月の収入は、単身の方でも家族がいる方でも お給料で おおよその金額を把握されていると思います。

しかし、支出、いわゆる使っているお金についてはどうでしょうか?

お金が貯まらないと嘆いている方の多くの問題点はここにあります。

収入が少ないから、減ってしまったから貯蓄は難しいという方もいらっしゃいます。たくさん収入があれば 貯められる! とイメージしやすいですよね。しかし、今あるお金を上手に管理できないようでは、どれだけあっても 同じではないでしょうか?

たくさん収入があれば あったなりに また使ってしまうものです。

今あるお金を上手に使えてこそ、家計は変えられるのです。           うまく家計簿をつけることで、自分の家計を把握、管理し ゆとりある生活を目指しましょう。また ご自身で収入がある方も、旦那様が大黒柱という方も、今年は自分自身だけの 貯蓄もはじめてみましょう。人生においては、様々なイベント、または予期せぬ不測の事態も起こりえます。一つのリスク管理ともいえますが、突然の事態にも対応できるようであってほしいからです。なにもアクシデントがなければ、ご自身の楽しみに使いましょう。

また、昨年家計簿を数カ月つけた、たまにつけていた、つけようと準備をしたがなかなか思うようにいかなかったという方はいませんか?

上手にいかなかった原因はなんでしょうか。選んだ家計簿が合わなかったといことが原因であるのであれば、今年は、その家計簿とは別の方法を選びましょう。

では、どのようなものを選べばいいのでしょうか。

家計簿はご自身がつかいやすいものを

今では、スマホのアプリやたくさんの家計簿があふれています。パソコンが得意な方であれば、エクセルでの管理という方法あります。

それぞれ 気になる方法、自分がやりやすい方法はあると思います。ただ、はりきりすぎてしまっても、家計簿をつける行為そのものが、めんどうになってしまい、結果として続けることができなくなってしまうといったこともありえます。はじめるまえから、手間がかかりそうと思ってしまったりライフスタイルにあわないものは、やめましょう。

パソコンでの家計管理は、毎日パソコンを使うライフスタイルの方向けです。あまりパソコンを開く習慣がない方は、家計簿をつける行為のために、わざわざパソコンを起動させることになるので。机に座り、レシートを並べ、パソコンの起動をまつといった動作が必要になってしまいます。スマホは身近ですが、アプリによってできることに限りがあります。またセキュリティ対策や情報漏洩なども気になります。基本的には、ある程度、個々の家計を把握するまでは、こまめに支出の金額は把握してほしいので、日々の生活のなかで 負担になるような方法はやめましょう。

もちろん、家計簿をつけるのは 皆様自身なので、自分が楽に負担に感じることなく続けられる方法は それぞれです。

まずは 過去に失敗した方法は避けましょう。失敗した理由は なんでしたか?

市販されているほとんどのものは、ひと月単位で1日から31日までが1ページといった月単位のものが多いため、自分の都合での区切りがつけにくいです。給料日が不定期であったり、複数ある場合などといったケースも多いため、日付が自由に記入できるものが使いやすいです。また、貯金をした経験がない方や、初めて家計簿をつけようという方は、残高があわない、あわせられないといった理由で続けることが嫌になってしまうこともあります。つけはじめは、なににいくら使ったのかをもれなく記入することに集中しましょう。家計簿をいざつけようと試みた際に、費目がわからないといった声もお聞きします。最初から費目が、決められていて、使いにくい場合は、ご自身のルールを作りましょう。または、自由に記入ができるものを選びましょう。家計簿の費目は自分がわかれば問題ないので、ご自身が迷わないものを使いましょう。

売られているおしゃれな家計簿のほとんどが、記入することが多かったり、きまりごとが多かったりと記入することに迷いが生じてしまうものが多くあります。細かい設定のため、記入欄を埋めることや、支出の金額を正確に、また残高を正確に計算しなければなどといったことに集中してしまい、疲れてしまったり、楽しくなくなってしまうおそれがあります。

■

また支出、お金の使い方で、節約を考えるあまり一円でも安くとか欲しいものや必要なものまでも、けちってしまうケースがあります。これは、生活の質を落としてしまうことへもつながってしまいます。落ち着いて考えてみましょう。なんのために家計簿をつけたいですか?家計を把握し、ゆとりある豊かな生活をするためですよね。無駄をはぶき、ゆとりをもつ節約とけちけちすることは、似ているようで違います。ゆとりある家計を長期的に維持するためにも、やみくもにしめつけすぎてはいけません。

家計を把握し管理することが、自然と身につけば、貯金、貯蓄は結果としてついてきます。

 

収入の再確認をしましょう

今までの生活であれば収入の金額はそんなに大きな変動はなかったはずですが、コロナウィルスの影響で収入面にも大きな変化があった家庭も多いと思います。一年のはじまりにいまいちど収入の確認も行いましょう。

手取り収入(可処分所得) の確認の仕方

会社員であれば 給料、ボーナス

自営業の場合は 事業収入など。ここから、実際に使えるお金が手取り収入=可処分所得

会社員

社会保険料 所得税・住民税 手取り収入

 

自営業

社会保険料 所得税・住民税 必要経費 手取り収入

隠れ赤字の原因にもなるクレジットカードについて

クレジットカードをもっていますか?

どのくらい毎月 利用していますか?

利用額の把握できていますか?

クレジットカードは、家計管理の上級者向けです。

普段からキャッシュレスの家計管理をきちんとされている方は、請求がきてあわてるということは少ないでしょうが、在宅ワーク、巣ごもりを機にクレジットカードをたくさん利用している方は、注意が必要です。不必要なものを買っているとは思いませんが、欲しいものを欲しいだけクレジットカードを利用していると、家計はバランスをくずしてしまいます。

お財布から 現金がでていかないため 金銭感覚がにぶるおそれがあります。また現金に余裕がないため、カードを利用するなど、負債をあとまわしにしていることもあります。正しく利用すれば、カード会員のみ利用できるサービス、ポイント付与などのメリットもあります。クレジットカードを利用する際には、引き落とし口座にゆとりの金額をおいておくか、利用する分は、引き落とし口座へ入金または、取り分けておく。利用した金額の把握や管理をあとまわしにしないようにしましょう。また明細は必ず確認するくせをつけるようにしましょう。

 

長く続けてこその家計簿でもあるので、毎日の暮らしのなかで負担にならないものが良いです。ご自身の生活スタイルに合わせてより良いものを選びましょう。

 

株式会社Switppyでは、家計管理や保険についてのお金の話をメルマガにて配信させていただいております。是非メルマガのご登録をいただければ幸いです。ご登録をいただくと、『みっちゃん家隠れ赤字脱出作戦』(PDF)と家計管理ができる家計のCF表(Excel)をプレゼントいたします。CF表は、バームスコーポレーション有限会社さま作成のものです。CF表をご利用いただける環境はパソコンのみとなっております。iPad等では、現在ご利用ができないことをご了承ください。ご希望される方は、下記の登録フォームよりご登録をお願いいたします。

 

 

 

 

家計管理が楽しくできるようになるFPの知恵 読者登録フォーム