年末年始の出費はどうでしたか

今年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、どうでしたか?ゆっくりお休みを取れた方、または帰省や旅行でリフレッシュした方など、いろいろかと思います。

さて、お財布事情はどうでしょうか?年末年始に飲み会、食事会がたくさんあった。ハイシーズンのため旅費が高かった。お年玉をたくさんあげた。旅先で散財した。初売りでたくさん買い物をした。などなど、理由はそれぞれかと思いますが、普段の日よりも出費がかさんだなぁと感じていませんか?

前もって、普段とは別で出費の準備ができていた方は、家計管理上級者です。対して、予想外に使いすぎてしまい、今月、来月はお財布をひきしめなきゃと考えている方はいませんか?もし、そう考えているのであれば、来年の今頃、同じ思いをしないためにも、今年こそ、家計簿をつけてみませんか。

ご家族が笑顔で暮らせるためにも、まずは家計簿と仲良くなりましょう。家計簿をつけることで、発見があり、予測もでき管理上手になります。

去年はあまり家計管理が上手にできなかったし、思うように貯蓄もできなかったなぁと感じた方は、今年は去年より上手にできるようになりましょう。

#家計簿 #家計管理 #貯蓄

年末の大掃除とともに

12月もあと数日となりました。年末の大掃除をされている方も多いと思います。家の掃除を終えたなら、お財布の中も大掃除しませんか?

お財布の中にまだ家計簿に記録していないレシートや、カード明細は入っていませんか?記録したらきちんとお財布から出して、ファイルするなり、シュレッダーをかけたりして、いつまでもお財布にしまっておくのはやめましょう。

さて、年末年始といえば行事や、人に会う機会も増え、出費も普段より多くなります。毎月同じ額の決まった収入のご家庭ではちょっと痛いのではないでしょうか(我が家も痛いのですよ)((+_+))。

そんな時期だからこそ、出費をきちんと把握しておきたいものです。クリスマスやお正月の買い出し、お客さんに備えてお酒の準備をしたり、帰省するご家庭は交通費もかかるし、お土産だって必要です。

必要なものをざっと書き出し、それらにいくらかかるか見積もってみましょう。それってあなたの予想を上回った金額ではありませんか?毎年何もしないで出かけた後に『あ~使いすぎちゃった!』と思っていたのではありませんか?

今年は金額を予想して、先に予算を立てておきましょう。もちろん予定通りにいかないこともあるので、余裕を持った予算を立てましょう。もしも、無理な時は予定変更も必要かもしれませんね。

不安を抱えて出かけたり、『どうせまた赤字だから』とあきらめて出かけるよりも、計画を立てて行動してみると、年末年始の時期の出費の傾向が見えて、来年から計画を立てるときに楽になります。

まずは一度やってみることをお勧めします。

尾田

絶対に今日買わなければいけないものって??

先日、某カードセンターにての出来事です。カードの内容変更の手続きのため、カウンターで待っていたのですが、なにやら お隣のカウンターで大きな声が、、、。思わず聞こえてしまったのですが、「今日、再発行ができないのは、困ります!!今日、買わないといけないんです!」 との声が。この声を聞いてしまったため、気になって仕方がありません。

今日、買わないといけないものって、どういうものでしょうか?しかもカードで。いくつか考えてみたのですが、

①今日までの限定のなにか商品

②現金を持ち合わせていないが、預金の銀行がシステムの検査等でお金をおろせない

③ものすごく忙しくて休みがない、お買い物チャンスは今日のみ

➃なにかしらの記念日等で今日手に入れなければならない

⑤明日必要ななにか商品    などなど。待ちながら思わず考えてしまいました。結局、どういった理由なのかは、わかりません。

少し極端なたとえですが、命にかかわるようなことでなければ、今日絶対にカードで買わなければいけないものって、そうそうないのではないでしょうか。買わなくてもいいじゃないという話ではなく、その日に買わなければいけない理由はそれぞれかと思いますが、カードでというのが問題です。買わなければいけないものなら、前もって現金を準備しておいたほうがいいですし、決済手段をカードにしようと考えていたのなら、紛失しているのはおかしいのでは?と疑問だらけでした。カードがないことに今日気が付いたとしても(それも怖いですが)、再発行をしてまで購入しなければいけないのでしょうか。

収支が予算オーバーになりやすい家計は、欲しいものと必要なものの線引きが、あいまいなケースが多いです。家計管理の上級者になるためにも、線引き上手になりたいですね。

不動産を買うときに必要なお金

先日、不動産屋さん主催の勉強会に参加させていただきました。

マイホームを買うときってお金が必要なの?だって頭金なしで買えるってCMでも言ってるのに?

けっこうな金額が必要でしたよ。いや~~知りませんでした。家を買うってやっぱり大変なことなんですね。持ち家をご自身で購入している人尊敬します。

びっくりポイントその一 購入金額のほかに諸経費が発生する。

印紙代・銀行諸経費・登記費用・火災保険料・仲介手数料・固定資産税清算金

これらの経費が物件価格の8~7%程度かかります。

そうなんですねえ。8~7%って不動産ですから1000万円の物件でも80万円の経費が掛かるってことです。もともとの価格が高いだけに高額ですね。しかも購入前に支払いが必要となる経費もあります。

びっくりポイントその二 住宅ローンをまともに借りられる人が少ない

え~~って思いますけど、確かに不動産業界の方に聞くと、住宅ローンが借りられない人は少なくないようです。

住宅ローンは何年もかかって高額を返済します。貸す側にとっても同じです。なので、審査は慎重です。カードや携帯電話などの支払いが滞ったことのある方、奨学金を返済中の方は要注意です。

せっかく理想のマイホームを手に入れるという、夢の実現を目の前に、住宅ローンの審査が通らないといったことがないようにするには、やはり家計管理が重要になりますね。

尾田

 

第16回 お金に強いママになる 講座を開催しました!

第16回 お金に強いママになる 講座開催しました。今日の講師は塙です。

10月1日から消費税増税とともに、キャッシュレスポイント還元がスタートします。今回はキャッシュレスに伴って、家計の管理がさらに複雑化していかないように、お金の管理を簡単にできるアドバイスをさせていただきました。

今日の参加者は子育て中のママお二人です。お金の管理に不安があるので、この講座に参加されたそうです。

「家計簿つけてないけど、このままでいいのかな?」

「アプリには入れているけど、貯蓄を増やすにはどうすれば?」こんなお悩みをお持ちでした。

使えるお金を増やしたい!

貯蓄したい! 老後資金も確保したい!

子供の教育費を貯めておきたい!

ママたちの悩みは尽きません。でも、まだまだ間に合います。まずは手元資金の流れを把握して、現状を確認することからスタートです。

今何にいくらくらい使っているのかがわからないことには、この先貯蓄をいくらしていけるのか、どこを減らせばいいのかが、わかりません。

講座の最後は、まずは3か月ざっくりとでいいのでいくら使っているのかを把握していこうと、笑顔になっていただけました。

すてきな笑顔のママは、お金の悩みなんて吹き飛ばしてしまえそうです。

少しでも不安が解消されれば、私たちも笑顔になれます。(#^^#)

尾田