自転車保険加入義務化

国土交通省の自転車活用推進本部がやっている『GOOD CYCLE JAPAN』ってご存じでしょうか?私は調べ物をしていたら初めて見つけましたよ。国や都道府県が推進しているものって、一般市民に伝わりにくいのってなぜなんでしょうか?( 一一)

まあそれはさておき、皆さんは自転車損害賠償責任保険、いわゆる自転車保険に加入していますか?いままでは努力義務だったものも義務化される自治体が多くなっています。東京都は2020年4月1日から義務化になります。(国土交通省HPより)

東京都内で自転車に乗る人は対人賠償事故に備えて保険等に加入している必要があります。以下の東京都のHPも参照してみてください。

https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/kakusyutaisaku/jitensha/anzennriyou-sokushin/jitenshahoken/index.html

自転車に乗っている人、未成年のお子さんが乗っている場合は保護者、自転車を業務で使用する事業者、自転車貸付事業者が対象となります。

個人の方はあわてて保険に加入する必要はありません。まず、ご自身の火災保険・自動車保険等に『個人賠償責任保険』『日常生活賠償責任保険』などの特約が付帯されているか、付帯されていたら保険金額がいくらなのかを確認しましょう。賠償責任保険は家族一人一人に必要なものではありませんので、火災保険・自動車保険などひとつの保険に付帯されていれば、同居の親族、別居の未婚の子は担保されています。

自転車を購入された際に加入した自転車保険は、期限が切れていないかをチェックする必要があります。

また、賠償責任保険は対人・対物には対応できますが、ご自身のけがには対応できません。併せて傷害保険・医療保険等をチェックしましょう。

自転車はエコで健康にもよい乗り物です。安全・安心に乗りたいものですね。

尾田

#自転車保険義務化 #個人賠償責任保険 #日常生活賠償責任保険 #傷害保険 #医療保険 #自転車事故

 

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年は新年から東京はお天気が良く、のんびりとしたお正月ですね。こんな状況がずっと続くといいのにな。そんな風に思える穏やかな年明けです。今年一年穏やかな日が続くことを祈っています。

早いものでSwitppyができてもう4回目のお正月です。もうそんなにたつのだとびっくりしていると同時に、今のままではいけないと緊張感をもって迎えたお正月でもあります。

昨年は色々な出会いがあり、別れもありましたが、無事に4回目のお正月を迎えることができたのは、お客様、スタッフ、弊社を支えてくださるたくさんの方々のおかげと考えております。心より御礼申し上げます。

今年は昨年いただいたご縁から、セミナーや講座を増やしていく予定でいます。皆様にもっともっとお役に立てるように、様々な取り組みをしていきたいと思っています。それでも、まだまだ至らないところもたくさんあるとは思いますが、そんな時はお声をかけていただけるとありがたいです。

さて、今年はオリンピックの年です。東京は春になるとお祭り騒ぎ・・・?なのかな?どうなっているのかな?なんにせよ楽しみなことです。せっかくオリンピックが東京で開催されるのだから、楽しまない手はありませんよね。

お正月休みも後半に突入しましたね。帰省されている方、旅行に行かれている方、気を付けてご帰宅ください。

皆様のご多幸をお祈りしています。

尾田

#新年 #穏やか #オリンピック開催 #感謝

 

 

防災

台風19号により被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

今年は、大型の台風により各地に大きな被害がありました。大きな被害をおこしてしまう天災に備えることは、どこまで可能なのでしょうか。

住んでいる地域の避難場所の把握や、いざというときの持ち出し品の準備、避難せず自宅にて待機の場合は、家族の人数分の水や食料の確保は、各自にて可能なことです。

避難時に持ち出すものは、現金(携帯が使えない場合も想定すると硬貨も)、身分証明書、着替え等ですが、各家庭の状況によっては、さらに準備が必要となります。例えば、私の場合は持病があるため、常備薬とお薬手帳が必要です。(この常備薬が、なかなかの量です。)

自宅にて備える場合は、一般的に家族の人数分かける7日といわれていますが、水、食料は備えていたのですが、電池が足りないのでは?と気づきました。気づいた時には、遅かったです。近所のお店には、まったくありませんでした。昨日もお店を何件かまわったのですが、まだ入荷されていませんでした。

ご家族状況により、備えるものがあるので、リストアップしてみることも大切です。防災の日に限らず、常日頃から備えていれば、万が一のときに落ち着いた行動ができると思います。

以下のサイトなども参考にしてみてください。

減災グッズチェックリスト(人と防災未来センター)

http://www.dri.ne.jp/utility/utility_checklist

 

防災グッズリストダウンロード (NHK)

http://www.nhk.or.jp/sonae/goods/index.html

#防災 #防災グッズリスト

キャッシュレスで5%還元・・・?

さて、10月1日になりましたね。今日から消費税が10%になりました。わかりにくい軽減税率に加え、わかりにくいキャッシュレス5%還元もスタートです。

軽減税率もさることながら、5%還元もなんだかよくわからない。というのが皆様の本音ではないでしょうか?

今日初めてこのポスターが貼ってあるのを見ましたが、街を歩いてもあまり見かけないなあというのが私の感想です。いったいどこに行けば5%還元されるのかも、わからないですね。これじゃ、キャッシュレスを意識しておサイフケータイにしたり、スマホにアプリをダウンロードしても「還元される店舗がわからない」という、残念なことになってしまいます。

経済産業省のサイトに

https://cashless.go.jp/consumer/

アクセスすると使えるお店が確認できるようです。見ていただくとわかりますが、同じお店が重複していたり、存在しないお店が5%還元できると出てきたり、ちょっと使えない感じです。アプリもあるようなので確認したところ、1.2☆でした。1.2☆のアプリってみたことないですよ。ビックリです!!(@_@)

まだまだ発展途上のキャッシュレスですね。この制度が機能するには少し時間がかかりそうです。

自分のお気に入りのお店、使いたいお店が5%還元の対象店舗なのかは、ちゃんと調べてから行くことをお勧めします。

 

尾田

愛するあなたに届ける言葉 第一回

7月7日、調布文化会館たづくりの会議室をお借りして『愛するあなたに届ける言葉』第一回を開催いたしました。雨の中、お越しいただいた皆様ありがとうございました。

この講座は自分の死を考えることで、周りの人との関りや、今の自分のやりたいことを考え直して、自分自身を見つめる時間を作っていただくための講座です。

スタートはこんな感じ。人数が少ない場合は皆様とゆっくりお話しできます。

こんな笑顔も見られます。

真剣に取り組んでいただいてます。

尾田も一緒に取り組みます。

皆様のご感想です。

皆様の人生を考えるのにほんの少しお役に立てたなら幸いです。

ただ今回考えていただいたことは状況が変わればまた変わります。1年に1度くらい、このような機会を作って考えていただくことが大切です。

尾田