年末年始の行事に振り回されないお金の使い方

忘年会、Xmas、お歳暮、年賀状、正月用品、お年玉、帰省、初売り、バーゲン、新年会など、年末年始はお財布のひもが緩みっぱなし、開きっぱなしなんてことはありませんか?

年末年始はイベントが多く、出費が増えます。1月の半ばころに「使いすぎちゃった!」と後悔しないように、今から対策を立てましょう。

 

年末年始はイベントが多く、とにかく出費がかさみます。すべてのイベントに顔を出していたら、財布に大きな穴が開いてしまいます。まず、どのイベントに重きを置くのかを決めましょう。

忘年会・新年会は自分が楽しめるものや、意義のあるものだけに参加しましょう。年賀状も必要な人にだけ出すように、出す相手を絞りましょう。お歳暮も同じです。

イベントが決まったら、いくらくらいかかるのかを算出し、予算を決め、そのお金をどこから出すのかを決めましょう。

サラリーマンの家庭ではボーナスもありますが、大切なボーナスが無くなってしまうのは絶対NGです。今から年末用に生活費を締めて、イベントに充てられるようにプールしましょう。

 

プールするにもどうすれば・・・?

冷蔵庫やストックの食品を見直しましょう。食品ロスもなくなるし、お財布にも優しいので、年末のこの時期はストックを回転させてみてはいかがでしょうか。

また、掃除を早めに始めて、不用品をリサイクルショップに持ち込めば、イベント用の元手にもなります。家も片付いて、お財布も潤うので一石二鳥ですね。

 

NGな行動は・・・。

この時期街ははイルミネーションで彩られ、ついつい出かけたくなりますが、ショッピングセンターやデパートなどには近寄らないことをお勧めします。きらびやかなイルミネーションで気分が高揚して財布のひもを開いてしまい、とうとう財布に大きな穴が開いてしまうなんてことに・・・。イルミネーションを楽しむのは良いですが、財布のひもはしっかりと絞っておきましょう。

 

しっかり予算と計画を立てて、楽しい新年を迎えられるように対策しておきましょう。

尾田

マスクを付けたサンタとトナカイのイラスト(クリスマス)